【万博】予約システムや~い!
今日から4月26日の万博予約システム受付。夫の両親や姉達と26日に行くので、張り切って9時からアクセス開始。9時20分にならないくらいには、無事「長久手日本館」の予約がとれました。そのときは、あのとりにくい「トヨタ館」でもまだ空きがあったくらいなのですが。。。2件目の予約を取ろうとすると「申し訳ありません。ご予約とご予約の間に120分以上の間隔が必要となっています。間隔を空けてご予約ください。」との表示が(^^;
そんなことは知らなかったなぁと思いつつ11時30分頃アクセスすると。。。
「申し訳ありません。ご予約とご予約の間に120分以上の間隔が必要となっています。間隔を空けてご予約ください。」「な、なんで???」それから、何度となくアクセスしているのですが、17時過ぎた今でも「申し訳ありません。ご予約とご予約の間に120分以上の間隔が必要となっています。間隔を空けてご予約ください。」
はぁ~。ため息。
いったいいつになれば2件目の予約ができるのでしょうか?またシステムがトラブっているんだろうなぁ。
ここまでトラブルが続くと、どこの会社が請け負ったシステムなのか知りたくてたまらなくなっている今日この頃なのです。
The comments to this entry are closed.
Comments
あらら、そうなんですか...
私も、2回目の予定分を予約しようと思っていますが、うまく行くか不安です...
>ここまでトラブルが続くと、どこの会社が請け負ったシステムなのか知りたくてたまらなくなっている今日この頃なのです。
これは、ニュースに出てたりしますけどね。
http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/it/367006
Posted by: Key | 2005.04.06 06:37 PM
いつぞやはお世話になりました。宮沢です。
万博の予約システムでお嘆きの件。ちょっと思い違いをされているようなので、コメントさせていただきます。
「予約と予約の間に120分の間隔が必要」というメッセージは、
”1回目に予約した観覧時間と、2回目の予約の観覧時間の間を、2時間以上空けてください。”という意味です。
すなわち、「A館を13:00~13:30で予約」したら、
「B館は、15:30以降で予約する」か、「11:00までで予約する」という意味です。
1回目の予約のアクセスと2回目のアクセスを、2時間以上あけるという意味ではありませんので、お間違えの無いように・・・ (^^)
Posted by: 宮沢 靖 | 2005.04.06 08:44 PM
☆宮沢さん
な、なんと!思いっきり勘違いしていました!!
ありがとうございます!心から感謝!!
さっそく予約してみると、できました!!!
なるほど。多くの人が予約しやすいように、120分あけてから次の予約をとるようにするなんて、万博協会もずいぶん配慮しているんだなぁ~と勝手に感心していたので、思いっきりな勘違いでした。
これで、長久手日本館と、電力館の予約完了です。よかったよかった(^^)。
システムに文句言ってごめんなさい>日立
Posted by: 温泉あひる | 2005.04.06 10:42 PM
☆Keyさん
先ほどの書き込み、ちょっと間違っていましたので、宮沢さんの情報をご参考になさってくださいませ(^^;失礼しました。
システム、日立が請け負っていたんですね。情報ありがとうございました。日立館のパビリオンで日立のイメージがものすごくよくなっていたのに、あの程度のアクセス集中でサーバーダウンするとは、イメージとしては今ひとつですね~。
う~ん。
Posted by: 温泉あひる | 2005.04.06 11:00 PM
はじめまして。3日前から万博のホームページを開くとExploierがダウンしてしまいます。なぜ!?(ーー;)焦っていいます。いい方法知っている方教えてくださいm(__)m
Posted by: りそん | 2005.04.13 09:17 AM
☆りそんさん
どうもはじめまして。
万博のホームページ、結構重いですから、他のソフトを同時にいくつも立ち上げていたりすると、ハングしてしまうかも~。(^^;
あと考えられるのは、インターネットエクスプローラのツール→インターネットオプション→インターネット一時ファイルの「ファイルの削除」をしてみるのもいいかも。
どうしても無理なようなら、何かのソフトと相性が悪くてハングしているかもしれないので、いったん削除して、入れなおすのもいいかもしれませんね。
誰かフォローしてくれるといいんだけれど、ブログだといろんな人の目に留まる確率がちょっと低いので難しいかもしれませんね(^^;。
Posted by: 温泉あひる | 2005.04.13 05:59 PM
温泉あひるさん
助言どおり「ファイルの削除」と相性が悪そうなソフトをひとつ削除したらちゃんと立ち上がりました(~o~)
これで一安心!どうもありがとうございました。
Posted by: りそん | 2005.04.13 09:59 PM
☆りそんさん
お役に立てたようで、よかったですぅ~(^^)。
わざわざ書き込みに来てくださって、安心しました。これからもよろしくです!
Posted by: 温泉あひる | 2005.04.14 01:15 AM