« 【万博】展示物が印象に残ったパビリオン・外国館 | Main | 【万博】エクスポプラザ・スコープ »

2005.05.13

【万博】中米共同館のキャノピーツアー

P418002411

命づなをつけてもらって、ターザンのようにパビリオンの端を移動するというキャノピーツアーです。結構にぎわっていました(^^)。参加希望者には、開始5分前から整理券を配布するらしいです。時間はよく分からなかったので、やりたい方は、グローバルコモン2にある中米共同館で確認してみてくださいね。

|

« 【万博】展示物が印象に残ったパビリオン・外国館 | Main | 【万博】エクスポプラザ・スコープ »

Comments

これって・・・絶対私の好きそうなやつだー(笑)
明日行ってみようかな?

Posted by: むら | 2005.05.13 02:52 PM

おおっ!きっとむらなら気に入るよ。確か14時頃に受付があったような気がするけど、あとで写真撮ってあるのを確認しとくよ。

(お店のパソコンには写真データが入っていないのよ(^^;)

明日行くのか~。いいなぁ。

Posted by: 温泉あひる | 2005.05.13 03:01 PM

むらさん、温泉あひるさん、こんにちは。(^^)

普段は、モリゾー・キッコロがぶら下がっていますね。>中米共同館のキャノピーツアー

コモン2といえば、今日ようやく「アンデス共同館」が開館しました。 (^^;
入ってみたら、あらら半分しか展示物が無いじゃないの? (^◇^;;
何も無いスペースを歩くというのも、オツなもの。(^_^;)★\ バキ

Posted by: 宮沢 靖 | 2005.05.13 10:13 PM

☆宮沢さん

>>普段は、モリゾー・キッコロがぶら下がっていますね。

なんか、ぶらさがっているときのモリゾーの表情がちょっと苦しそうに見えるのは私だけ(^^;?

おおっ!もうアンデス共同館に行かれたんですか?はやい!!
190度のシアターっていうのが楽しみです。いつシアターはオープンするのかな。

Posted by: 温泉あひる | 2005.05.13 10:21 PM

☆むらちゃん

キャノピーツアーですが、毎日14時~15時30分受付でした。どれくらい前から並んでいるのかよく分からないけれど、チャレンジしたら感想教えてねっ!

Posted by: 温泉あひる | 2005.05.13 10:22 PM

はじめましてメールします。
中米共同館のイラストを描いた、イラストレーターです。
その緑の鳥(ケツァール)の名前はナチュリンといいます。
色々な方がみてくださっていたのですね。
とてもうれしいけす。
最近追加のお仕事がきて、ナチュリンがサーフィンしているポーズ、黄金のマスクをかぶっているポーズ、藍染めTシャツをきているポーズ、キャノピーをしているポーズ、を描きました。

Posted by: たこ | 2005.05.30 02:09 PM

はじめましてメールします。
中米共同館のイラストを描いた、イラストレーターです。
その緑の鳥(ケツァール)の名前はナチュリンといいます。色々な方がみてくださっていたのですね。
とてもうれしいけす。
最近追加のお仕事がきて、ナチュリンがサーフィンしているポーズ、黄金のマスクをかぶっているポーズ、藍染めTシャツをきているポーズ、キャノピーをしているポーズ、を描きました。

Posted by: たこ | 2005.05.30 02:10 PM

はじめましてメールします。
中米共同館のイラストを描いた、イラストレーターです。
その緑の鳥(ケツァール)の名前はナチュリンといいます。色々な方がみてくださっていたのですね。
とてもうれしいけす。
最近追加のお仕事がきて、ナチュリンがサーフィンしているポーズ、黄金のマスクをかぶっているポーズ、藍染めTシャツをきているポーズ、キャノピーをしているポーズ、を描きました。

Posted by: たこ | 2005.05.30 02:10 PM

ごめんなさい。
間違えて何度も送ってしまいました。
本当すみませんでした。

Posted by: たこ | 2005.05.30 02:12 PM

☆たこさん

すっご~い!!あの絵を描かれたイラストレータさん自らコメントいただくとは、うれしい限りです(^^)(^^)!!!

あの鳥の名前ナチュリンっていうんですね。ナチュリンの追加イラストはいつどこに行けば見ることができるのでしょうか?楽しみです(^^)。

Posted by: 温泉あひる | 2005.05.31 10:58 PM

温泉あひるさん
ナチュリン追加イラストは、もうじき展示されると思います。
ちなみに8/19は中米のナショナルデーなので、7カ国の大統領が
来る予定らしいです。藍染め体験も楽しいらしいですよ^o^

Posted by: たこ | 2005.06.12 02:00 AM

☆たこさん

そうですか。もうじき展示なんですね。
楽しみです(^^)。たこさんが、コメントくださったおかげで、中米共同館のナチュリンがテレビや新聞に出てくるだけで、とっても近しく、嬉しい気持ちになります(^^)。

新ナチュリンはどこに展示されるのかしら。わくわく。

Posted by: 温泉あひる | 2005.06.15 03:15 PM

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 【万博】中米共同館のキャノピーツアー:

» 中米共同館 [My 愛・地球博 Blog]
Global Common 2 コスタリカ、グアテマラ、パナマなど7カ国が合同で出展。 入り口近くに、プラスチックの筒が何本か設置してあり、その中には中米各国の海岸の砂が入っている。太平洋と大西洋の砂の違いがわかるほか、二つの海をつなぐパナマ運河の展示もある。 滑車でワイヤーをすべり、木から木へと移動する「キャノピーツアー」にも挑戦できる。 毎日14時から先着順とか。面白そうです。 中米の�... [Read More]

Tracked on 2005.06.04 06:25 PM

« 【万博】展示物が印象に残ったパビリオン・外国館 | Main | 【万博】エクスポプラザ・スコープ »