【万博】marusan豆乳試飲イベント
イベントというのか限りなく不明なのですが、ロボットステーションのあるわんぱく宝島を散策していたら、客引きのお姉さん(^^;?に「豆乳飲んでいきませんか?飲むだけでいいですから!」と言われ、本当に飲むだけで終わったイベントです(^^;。
毎回先着80名様ということですが、きっと平日だと80名もなかなか集まらないのかも。豆乳好きの方は、よかったら寄ってみてくださいね(^^)。わんぱく宝島内のmarusanのブースです。
marusanの調整豆乳か麦芽豆乳の好きな方を試飲できます。ダンナから一口奪った麦芽豆乳は、ミロとかコーヒー牛乳に似た飲みやすい感じでした(^^)。
豆乳試飲スケジュール毎回先着80名様
11時~
13時~
15時30分~
17時~
Comments
まるぴん、おはよう。
マルサンの豆乳大好き~。娘もまめぴよを飲んでいます。岡崎の会社だし、応援しています~。
Posted by: えと | 2005.06.13 at 11:28 AM
☆えとちゃん
コメントありがと(^^)。
豆乳飲んでいるのね。豆乳私も大好き~。
最近、とみに豆腐関連製品が好みになってきてしまった(^^;。
それにしても、えとなら、自分で豆乳手作りしそうなイメージだぞ。購入するんだ!?
Posted by: 温泉あひる | 2005.06.15 at 03:17 PM
豆乳作るの?豆乳メーカーかぁ?それとも絞れってかぁ?かねがね豆腐は作りたいと思っていたけど、豆乳は考えていなかったなぁ。。
Posted by: えと | 2005.06.16 at 04:25 PM
☆えとぞー
豆腐つくるためには、まずは豆乳がいるんだよ(^^)。大豆から豆乳を作って、そこににがりを加えて固めると豆腐。豆乳メーカーがなくても、豆乳は作れるから、ネットで調べてみたらいいかもよ。
Posted by: 温泉あひる | 2005.06.17 at 05:04 PM
豆乳+にがり→豆腐っていうのはわかるんだけど、豆乳は買ってきて作ろうとしていたわけさ。豆乳を作るかぁ。。美味しいだろうけど、とりあえず買うかなぁ。。(^^;)といいつつ、ヨーグルトメーカーは買おうとしている。。。。(^^;)
Posted by: えと | 2005.06.17 at 11:50 PM
☆えと
そっか。えとの場合は、どこまで分かって書いているのか不明だからさ(^^;。
でも、えとくらいこだわりの人なら、有機大豆とかいい水とかこだわって豆乳つくりそうじゃん。
豆乳メーカーは持っているんだけど、今一つ濃い味がでなくて不満なんだよね。やっぱりミキサーとか使って、煮出した方が満足できるものができそうな気がする。。。手間はかかるけど。
Posted by: 温泉あひる | 2005.06.18 at 03:56 PM