【万博】ドイツ館の「エクスペリエンス・ドロップ」
いつ行っても長蛇の列のドイツ館ですが、「日本人は乗り物が好き」と言われることを証明するように、ライドに乗れるだけあって、100分待ちは当たり前のようになっています。新聞で読んだドイツ館の人の感想ですが、ドイツのハノーファー万博のときは、ライドがあるからと行って長蛇の列になることはなかったようで、日本人がこれほどライド好きとは大きな誤算だったようです(^^;。
ライドは、水滴をイメージしていて、「エクスペリエンス・ドロップ」という名前だそうです。6人乗りで、前3人後ろ3人なので、カップルだからといって隣に座れるとは限りません(^^;。電力館のライドのように映像を見るようにゆっくりと動く部分もあれば、一瞬ジェットコースターのような走りをしたり、ライドごと上の階に移動したりします。
Recent Comments